2010年10月23日
チーム「やるしな」
ブログの更新は とかくのんびりですが…
チーム「やるしな」
この名前のもと、寄り添うみなさんのチカラで、
長野発の風が、起ころうとしています。
初回の風は、先日の火災で学び舎を失った サムガクにとどけ~! と。
『侍学園復興チャリティーイベント』 を行ないます。
詳細につきましては、後日発表させていただきますので、
もうしばらくお待ちくださいね。
今回のイベントですが、ちょっと趣向を凝らしていますよ。
当日、読まなくなった本を一冊 持参していただいて、
それを頂戴することで、入場料の代わりとさせてください♪
自分たちが不要となった本を寄贈することによって、
侍学園をはじめとする県内の参加NPO団体へ、活動費用として寄付される仕組みがあります。
ブックドネーション for 長野
全国に先駆けたこのプロジェクトは、大きな可能性を秘めています。
チーム「やるしな」のメンバーでもある VALUE BOOKSさんには 次回、
このプロジェクトの仕組みや魅力、そして可能性をお話していただけると思います。
いまのところ、チーム「やるしな」は、
VALUE BOOKSさん、コトバヤさん、そして鬼門会でスタートしています。
これから 長野発の大きな風を吹かせるためにも、
気持ちの通うたくさんの仲間と歩んでいけたらなと、胸を膨らませています。
さまざまな場所へ、風を一緒に送りませんか ^^
NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義援金は、
さまざまな方々が、さまざまなカタチで協力を求めています。
学園卒業生のみなさんと支援者の方々で、
復興義援金サイト が立上っておりますので、温かなご支援をいただければと思います。
秀ちゃん、リンクありがとね 【ほりこういち】
Posted by 鬼門会 と 仲間たち at 01:26│Comments(0)
│チーム 「やるしな」